CS決勝に出て浦和さんに勝利し1位を獲得したなら絶対に出てこなかった話が、負ければチャンと浮上してくるのです。
しかもクラブハウスにお金を使って補強を疎かにしたと書かれたのでは、大人のスルーは出来ません。
☆川崎敗退の真相 風間監督の補強要請より豪華クラブハウス優先記事によれば・・・
今季開幕前から風間監督は何度も補強リストをクラブ側に提出したが、
なにひとつ実を結ばなかったとあります。
今年フロンターレに外から入ってきた選手に誠に失礼な物言いではないかと思うのです。
「いや、それ以外の希望した選手の話だよ・・・」と言うなら、風間さんは何人入れ替えようと考えたんだ?というお馬鹿話になってしまうのです。
記者が色眼鏡越しに見て、面白おかしく書けばこんな事になるという記事なのでしょう。
勝てば官軍・負ければ賊軍・・・
まさに典型的な記事。
つまらない膿記事を書く前に、記事にすべきサッカー問題山積な事に気づいてほしいものです。
さんま
- 関連記事
-