カテゴリ:へそ曲がりが怒るのエントリー一覧
-
朝からゴミ出しで参ったな
朝の8時24分川崎市民の歌を流す車がやってきた。「早過ぎるだろう・・・・・」案の定8時30分過ぎにゴミを出しに近所の方が複数やってきた。私が「今日は回収終わっちゃいましたよ」と申し上げましたらそのまんまお持ち帰りになりましたが、来週の水曜日まであのゴミを自宅で保管は厳しいだろうな・・・・・川崎市は8時30分までに出して下さいと言っているので仕方がないが、普段9時前に来ている感覚が身に付いているだけにゴミを出...
-
勝手にポスティング
人それぞれで生活の糧を得ているのですから文句を言う事が正しいのかどうかは分かりませんが、間違いなくポストにこれを入れられて迷惑している人間が多い事は事実でしょう。弊社で管理している空いて1週間のお部屋のポストにはこれだけのチラシが入っておりました。これで1週間分ですからね・・・・勝手にFAX勝手にメール送るのは自由なのかしれませんが、私には繰り返されるこの勝手にが押し売りに感じられてならないのです...
-
愛は誰を救うのか?
久しぶりに”へそ曲がりが怒る”です。恒例の24時間テレビ 愛は地球を救う出演者へのギャラ支払い問題は事実なのか?子供が一生懸命貯めたお小遣いを、ギャラを貰う出演者が笑顔で受け取る矛盾。事実であるなら”愛の押し売り”というしかないように思う。私ですら疑問に思うギャラ問題。愛は地球を救うのであり、芸能人を救うのではない皆様はいかがお考えになりますか?ポチットお願いいたします。にほんブログ村...
-
事故起きる前に・・・
商店街の歩道には・・・”自転車は降りて通行して下さい”なるステッカーが貼ってある。この場所は脇道からの飛び出し事故に注意すべき場所なので貼るなら手前にすべきと思うのだ。実は市職員の方が貼っている時に貼る向きが逆じゃないの?と申し上げましたら・・・「これは歩行者の安全の為に自転車を降りて下さい」との注意喚起であり、飛び出し注意のものでは有りません・・・・と仰ってた。・・・・?まあこの先にも脇道は有るか...
-
人口と電力事情
今、電力が足りない。”だから原発再稼動は必要なんだ”それは方向としては間違いないのでしょう。予想によると2050年に日本は人口9,515万人(現状より3,250万人減)になるようです。では人口が3/4の9,515万人になっても今と同じ電力供給は必要なんでしょうか?言い方を変えれば、1/4減ったんだから供給電力量も1/4減っても良いのでは?誰からも・どこからも人口減少面も踏まえたこんな将来の電力ビジョンを...